自動売買やEAをネットで検索すると、よく動画やブログなどで
「自動売買に投資すると必ず損をする!」
「EAや自動売買で稼ぐことは不可能!」
と言っている人を見かける事がよくあります。
ではその人たちは、何を根拠に語っているのか。
どうして自動売買やEAは稼ぐことが出来ないと言っているのかなど、その理由を解説していきたいと思います。
Contents
自動売買やEAはダメ⇒自分のビジネスを良いように紹介するため
自動売買やEAが稼げないとか危険だと言っている人の大半は、他のビジネスを提供している人がとても多いのです。
例えば
注目ポイント
☑ FXの自動売買やEAは危険で稼ぐことは出来ません、本当に資産形成できるビジネスはこちら!
と言った紹介や
注目ポイント
☑ 自動売買やEAで成功した人は1人も居ない! 本当に成功したい人はここをクリック!
などの煽り文句をつけて「自動売買やEAで稼ぎたいと思ってもうまくいきません」みたいな内容のことを語ったりしています。
このような事を言ってる人たちは、自分のビジネスをマーケティングするために、あえて誇張表現を使って自動売買やEAと言った他のビジネスを蹴落としているのです。
これらは自分の思惑通りことをすすめようと、わざと煽り不安を感じさせ自分のビジネスへと誘導する行為なのです。
もちろんこの事は違法でもありませんし、むしろビジネスを成功させるうえで同業者を蹴落とすのは間違った行為ではありません。
ですが自分のビジネスをマーケティングするために、あえて自動売買やEAは稼げないと言っている人は恐らく自動売買を使った経験が無い又は他の人からの情報提供だけでダメだと語っている可能性が高く、根拠や説得力が無い人が多いのです。
実際に、具体的にどの部分がダメだとは言ってくれない、稼げないと言葉で言うだけで根拠がない、自動売買やEAを使っていた経歴が全くないなどの共通点があります。
しかしこのマーケティング術は通用し、自分のビジネスへの誘導で利益を上げられている方も大勢居るのです。
なぜ自動売買やEAは稼げないと言った根拠のない話を信じてしまうのかと言うと、自動売買やEAで失敗した人もたくさん居るからに他なりません。
自動売買やEAを実際に稼働していた人の多くは損失を出してしまい、自動売買やEA以外でお金になるビジネスを探している人が誘導に引っかかってしまうからです。
多くの自動売買やEAは損失を出してしまう可能性が高いと言われているので、このマーケティング術が成功しやすい所以でもありますね。
まとめポイント
☑ 自分の紹介するビジネスを良く見せるため自動売買やEAをダメだと言う
☑ 自動売買やEAが稼げない理由や具体的な根拠を言ってくれない
☑ 自動売買やEAで損をした人も多いのでこのマーケティングが成り立つ
ちゃんと検証したうえで警鐘を鳴らしてくれてる人
自分の利益のためにあえて自動売買やEAを悪者扱いする人を紹介しましたが、それ以外にちゃんと検証をしたうえで注意を促してくれる人も居ます。
実際に様々な自動売買やEAを稼働させて、利益を上げられたもの、上げられなかったもの、ハイリスクハイリターンのものやローリスクでコツコツ利益を上げるものと言った、多種多様な自動売買やEAを紹介してくれるサイトなどもあります。
検証した中で「このEAは稼げないですね」や「この自動売買は稼げるがリスクが高い」と言った具体的な例を出してくれます。
このように自分にとっては何も得をしないけど、これから自動売買やEAを稼働させたい人にとって有益な情報を提供してくれる人も結構居るのです。
私が言うのも何ですが、実際の損益を公開してくれている人たちは信じて良いと思います。
これから自動売買やEAを稼働させたいけど、何を選んで良いのか分からない方は「自動売買 検証」又は「無料EA 検証」で検索するとそれなりにヒットすると思うので、自分に合ったものを探してみてください。
ここではあえて私が提供している無料EAの紹介はしません。
なぜかと言いますと、皆さんが実際に探して選んだ自動売買やEAを使う方が納得できるからです。
自分の商品をマーケティングして、半ば無理やり選ばされたようなEAを使っても、稼げるかどうかは別にして使用者の満足度が違うはずと思っているので「ぜひこのEAを使ってね」とか言いません。
そもそもマーケティング出来るような語彙力を私は持ち合わせてないので(笑)
まとめポイント
☑ 実際に自動売買やEAを使って検証してくれる人も大勢居る
☑ 発信者にとって得はしないけど有益な情報を提供してくれる
☑ 現在進行形の損益は信じても良い
自動売買やEAをオススメしないと言っている理由まとめ
単純に自動売買やEAをオススメしないと言ってても、その中身は両極端な場合があります。
自分の商品を良く見せるため、自分にメリットはないが情報を発信するため、など様々です。
同じ自動売買やEAでも「勝てる」「負ける」と言った相反する意見を持った方も当然居ます。
それは「何をもって勝ったか負けたかの基準がみんな違うから」と言うのが大きな要因です。
ちなみに、私の中で勝てるEAと負けるEAの考え方みたいなものを書いた記事が過去にあるので、参考にしてみてください。
-
FXにおける自動売買やEAは本当に勝ち続けられるのか?
自動売買やEAと言うものは、数多くの種類が存在しています。 これほど数が多ければ、1つくらいは生涯勝ち続けられるEAもあるのではないのか?そう思う事も私はあります。 ですが私自身こんな事を言うのも ...
もしまだ自動売買やEAを使っていないけど興味があると言う方は、色々なサイトや動画を見て回り自分が納得したものを使う事をオススメします。
投資は早く始めた方が良いと言う方も居ますが、個人的にはいつ始めても遅いと言う事は無いと思っていますので、焦らずにじっくりと考えていただきたいと思います。
以上、この記事が参考になれば幸いです。
その他、気になる事があれば下記のお問い合わせフォームにお気軽に連絡してください。