ブログを初めて3か月は全くアクセスが無いと良く聞きますね。
では実際にブログ初心者が3か月間運営し続けた結果を大公開しちゃいます。
Contents
ブログ3か月目の運営状況
まずはブログ開始3か月間での総視聴回数です。
ページビュー
3か月間での視聴回数は2,454PVでした。
こちらのグラフはデータポータルと言って、アナリティクスと連携すれば自分オリジナルのグラフを作ることが出来ます。
ちなみに記事数は94記事あるので、3か月=90日よりも多い記事数となっています。
基本的に平日は1日1記事を書いて、休日に2~4記事仕上げるように頑張って書いていますが、たくさん書くことはかなり大変なので個人的にはオススメしません。
実際に他の成功しているブログに比べて、記事数の割にPV数がかなり少ないと思います。
それでは気になる収益の方ですが…
3か月間での収益
☑ アドセンス収入:う〇い棒50本分
☑ アフィリエイト収入:0円
(アドセンスの規約上、収益を公開すると規約違反になる可能性があるので、うま〇棒換算です)
ブログ3か月目では全くと言って良いほどブログによる収入はありません。
私はアフィリエイトもやっているのですが、契約成立は全然無い状況です。
ブログをうまく運営している方なら、最初の3か月目で1か月の収益が1万円を越えてくる方も居ますが、実際のブログ初心者の収入はこんなものですね。
ちなみにブログ開設3か月目で収益が10万円をはるかに越えてくる方は、ブログ初心者ではない可能性が高いので同じ様に比較しない方が良いと思います。
ちなみに新規ユーザーは770人ですが、他に公開している方が居ないので比較できませんでした。
3か月間の運用結果
☑ 視聴回数は2,454PV
☑ 記事数は94記事なので運営日数よりも多く書いている
☑ 収入は〇まい棒50本分でアフィリエイト報酬は発生せず
☑ 新規のアクセスユーザーは770人だが比較対象が分からず
月別のブログ運営推移
1か月ごとの詳細もまとめて見ました。
記事数 | PV数 | 収益 | 新規ユーザー | |
1か月目 | 37 | 21 | う〇い棒0.2本 | 19人 |
2か月目 | 27 | 880 | うま〇棒7.3本 | 322人 |
3か月目 | 30 | 1,553 | 〇まい棒43本 | 439人 |
PV数や収益は他の方のブログ3か月目よりも少ないと思いますが、こうして1か月ごとの推移を見てみると順調に右肩上がりになっているので良いのではないでしょうか。
ブログと言うのは焦る必要は無いので、ゆっくりと成長して行けたらいいなくらいで取り組んでいます。
ただ1か月目のPVはいつ見ても酷いですね…
一番多くの記事をUpしているのが1か月目なのは、単純にモチベーションがすごくあったからです。
この3か月間ほぼ毎日投稿を行っていますが、特別意識しているのではなく書けるうちにどんどん書いてるだけなのでマネはしないでね。
おそらく毎日投稿が目的になってしまうと、ネタが枯渇した時や毎日書くと言う苦労の割にPV数が伸びないので、ブログに対するモチベーションが下がってきてしまう恐れがあるのでオススメは出来ません。
ただ成功しているブロガーの方はよく「記事の数よりも記事の質が大事」と言ってるかと思いますが、ブログ初心者にとってブログの質を高める方法はひたすらブログを書いて技術を上げるしかないと思っているので、時間のある限り執筆はずっとやっています。
なので4か月目以降も私はずっとブログを書いていると思います。
別にこの方法でブログが失敗したとしても何かを失うわけじゃないので、自分の信じた道を突っ走ることにしています。
読まれている記事
この3か月間でよく読まれた記事の順位です。
第1位
-
特別定額給付金の再支給はあるのか? 支給額はいくらでいつになる?
※この記事は2021年1月19日に作成されています。 昨今はコロナウィルスの感染が全国的に拡大していて、これが第2波とも言われていますね。 地域によっては昨年の4月に続き2度目の緊急事態宣言が発令され ...
第2位
-
無料配布中のEAについて
現在、新型EAへの移行及びリアル口座での検証中のため、配布を一時停止させていただいています。 無料配布のめどがつき次第、再びご連絡させていただきます。
第3位
-
最近うわさの「VIP Trade」とは? 評判や口コミを一部公開!
最近、Twitterや動画などで話題となっている「VIP Trade」と言うものを聞いたことがないでしょうか? 今回はVIP Tradeと言うものについて詳しく解説するとともに、調べてみたら様々なこと ...
特にこの中で第1位と第3位はここ最近書いた記事であり、その時のトレンドや話題になった関連の記事です。
初期の頃に書いた記事よりも圧倒的に読まれていましたね。
ブログ初心者がなかなか自分の記事が読まれない場合は、その時のトレンド系の記事を書いてみてバズらせるのも1つの手かもしれません。
ちなみに1位の記事は特別給付金に関する内容なので、お金関連の記事はよく読まれると言う印象を受けます。
今後の目標
今後の目標としましては、一番目標達成できそうなのが100記事書くと言う事ですね。
実際は下書きの段階で100記事を越えているので達成自体はしているのですけど、一応1日1投稿を目指しているので一度に数記事をUpしないようにしています。
※追記
100記事投稿達成しましたので、100記事達成時の収益やPV数もご覧ください。
-
ブログ初心者が100記事書いた結果を公開!収益やPV数は?
今回は、ブログ初心者が100記事を書いたら収益やPV数がどうなったのか、実際のデータを全て公開したいと思います。 これからブログを始める方や、100記事にまだ到達していない方は参考にしてください。 C ...
さらに大きな目標としては、1か月間で収益1万円と1万PVを達成したいと思っています。
1か月で1万円ってかなりハードル低そうに見えるかもしれませんが、月に1,000円未満のブログが約7割も居ると言う結果が出ているので、月に1万円は個人的にかなりハードルが高いと思っています。
実際に現段階では3か月の総額で500円ほどですからね。
ただ1か月に1万PVは頑張ればできそうな気がします。
現在は月に1,000PVほどですが、PV数が順調に右肩上がりで来ていることを考えればあとは記事の数で押し切れば達成できるのでは?と思っています。
ただ達成まで1年以上かかるかもしれませんが、私の場合は焦らずにのんびりやります。
でもよく考えると1日に平均350PV必要なのか…
コツコツと記事を投稿しているので、また時間があればご覧ください。
最後まで、ありがとうございました。
-
ブログ初心者の4か月間のアクセスと収益をすべて公開します!!
2021年3月でブログ運営開始から4か月が過ぎようとしています。 今回はブログ初心者が4か月間継続すると、どんな感じになるのか分かるかと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。 ブログ運営開始3か月間 ...