「EA-BANK」と言うサイトをご存知でしょうか?
EA-BANKとは、厳選された様々なEAが何とすべて無料で利用可能です。
「無料EAでなかなか良いものが見つからない…」
「何万円も出して有料EAを使うのは気が引ける…」
そんな方にオススメのサイトとなっております。
それでは今回は、EA-BANKについての評判やEAを使えるようになるまでの登録手順などを解説したいと思います。
Contents
EA-BANKとは?無料EAが使い放題のサービスを提供
EA-BANKでは登録されているEAがすべて無料で利用することが出来ます。
「無料で使えるのには何か裏がありそう」
と思うかも知れませんが、無料で使用できる条件があるとすれば指定された海外FX口座を開設するだけとなっております。
海外FX口座と言っても、日本人利用者がたくさん居るどこも安全なFX会社ばかりですので、心配は無用です。
「無料でEAを利用されて提供者には何かメリットがあるの?」
EA-BANKではどうしてEAを無料で使い放題なのか気になると思いますが、それはサイト運営者がFX会社の紹介制度の報酬で利益を得ているので、EA使用者の方には無料で利用できるサービスとなっています。
このようにEA利用者はもちろん、サイトの運営者にも利益があり、さらにFX会社もたくさんのユーザーを呼び込むことが出来るのでまさにWIN-WIN-WINの一石三鳥の関係が成り立っています。
EA-BANKには厳選された超有料級EAがラインナップ!
「無料で利用できるのだからEAの性能は低い?」
そんな事はまったくありません、むしろ有料で販売されていてもおかしくないくらい性能が高いEAが揃っています。
EAの性能が高い理由は、EA-BANKに登録する際に厳格な審査が行われ、その審査に合格したEAしかラインナップされていません。
どうして審査が厳格に行われているのでしょうか?その理由は単純に長期に渡って勝ち続けるEAでないと運営サイトが利益を上げ続けることが出来ないからです。
運営サイトであるEA-BANKは、EA利用者の手数料によって利益を得ることが出来ます。
これが仮に、負け続けてすぐに手放されるようなEAだと、運営サイトへ利益が全く入ってこない状況になってしまいます。
このような粗悪なEAの乱雑を防ぐために、サービス開始前に厳格な審査が行われるのです。
ちなみにEA開発者も同じように、EA利用者の手数料から利益を得ているので、勝ち続けられる可能性が高いEAを開発しなければ利益を上げ続けることが出来ません。
そのため有料販売での売り切りよりも性能が高い、長期間勝ち続けられるEAが揃っているのです。
EA-BANKが利用できる海外FX口座
EA-BANKに登録されているEAを利用するには、指定された海外FX会社の口座をEA-BANK経由で開設しなければなりません。
必ずEA-BANKのサイト経由での口座開設が必要だと言う事はお忘れのないように。
EA-BANKが使えるFX会社
• Titan FX
• Tradeview
• GemForex
• Traders trust
• XM Trading
• Bigboss
• MyFX Markets
• is6FX
以上8つが現在EA-BANKを使用できる海外FX業者となっています。
EA-BANK会員登録方法
EA-BANKに登録されているEAを使用するにはまず会員登録が必要ですが、メールアドレスとパスワードを設定するだけなので1分もあれば十分でしょう。
まずは「こちら」からEA-BANKの公式サイトへアクセスしてください。
公式サイト内にある「無料会員登録はこちら」と言うボタンをクリックして、会員登録情報を入力しましょう。
会員登録情報には「メールアドレス」「パスワード」「利用規約への同意」が必須となっています。
仮登録が完了すれば登録したメールアドレス宛にメッセージが届くので、本会員登録を済ませましょう。
口座開設とEAのダウンロード
会員登録が無事に済めば、あとは口座開設と使用したいEAのダウンロードだけとなります。
すでに希望するFX会社の口座をお持ちの場合でも追加口座開設すれば問題ありません。
まずは口座開設したいFX会社を選びましょう。
口座開設が済めば「マイページ」から「EA利用口座」を選んで下さい。
EA利用口座登録ページ内にある「申請するFX会社」と口座開設を行った際に登録された口座番号を「申請する口座番号」へ入力してください。
全ての情報に入力が終われば最後に「口座申請をする」のボタンをクリックしましょう。
問題がなければおよそ3営業日以内に「EA-BANK 申請口座が確認できました」と言うメールが届くので、あとはお好きなEAをダウンロードして使い放題となります。
EA-BANKの評判と注意点
EA-BANK利用者数は正直言ってそれほど数が多くないので、評判や評価数も少ないのですがほとんど悪い噂などはありません。
しかし中には「今まで好調だったが大損をした!」と言う書き込みもあるので、使用するEAによっては損失が出てしまう可能性もあるようです。
ですが本来EAと言うのは、複数のEAを同時稼働させて損失を補い合いながら利益を積み上げる事をコンセプトとしていますので、EA-BANKでも同様に1つのEAに固執するのではなく、EA使い放題という利便性を最大限に活かして複数のEAを稼働させることがオススメです。
そのため、証拠金は多めに用意しなければならないと言うネックがありますが、安定して利益を積み上げるのなら3~4つのEAを同時稼働させるのが良いでしょう。
ちなみにランキング上位のEAであっても、今後も同じように成績が安定するかどうかは分かりませんので、できれば直近の成績を参考にするようにしてください。
EAの組み合わせとしては、通貨ペア分散、スキャルピング、デイトレード、スイングトレードのEAを組み合わせる、トレンド追従型、レンジトレード専門型などそれぞれ異なった手法やロジックを用いているものを組み合わせると良いでしょう。
EA-BANKの良いところ
• EAが無料で使い放題
• 厳しい審査を通り抜けたEAのみをラインナップ
• EAの成績が分かりやすい
• EA-BANKでしか使えないEAがある
EA-BANKの気になるところ
• 特定の海外口座でしか使用できない(日本国内FX会社は対象外)
• 中には損失が出てしまうEAも存在する
• 累計成績と直近成績に乖離がある
• 基本は複数稼働を想定しているので証拠金は多めに用意しなければならない
EA-BANKについてまとめ
EA-BANKは会員登録さえ済ませてしまえば、誰でも気軽に無制限でEAが使用可能となっているのが最大の長所となっています。
さらにラインナップされたEAも厳しい審査を潜り抜けた物だけを取り揃えているので、巷に良く出回っている詐欺ツールと言う心配もありません。
だからと言ってすべてのEAが利益を上げられると言う事もないので、過信は厳禁です。
まずは累計と直近の成績を見比べてみて、気に入ったEAがあればすぐに実践で使用するのではなく、一度バックテストを自分で取ってみてから使用するように心がけてください。
その他、気になる事があれば下記のお問い合わせフォームにお気軽に連絡してください。