「EAを設置したのに、いくら待ってもポジションを持たない!」
EAをMT4に導入しチャートに表示させているのが、いくら待ってもポジションを持ってくれないと言う経験はないでしょうか?
特に初めてEAを稼働させる際によく起こりうることです。
今回はそんな自動売買やEAにおけるトラブルの原因と対処法を詳しく解説したいと思います。
Contents
EAが動かない時に確認するポイント
EAをMT4のチャート上に表示させているのに動かない原因はいくつか存在します。
原因となっている要素を1つ1つ確認して対処すれば、ほぼ間違いなくEAは稼働してくれるので、その原因と対処法を詳しく解説します。
自動売買の設定がOKになっていない
まず自動売買やEAが稼働しない原因として一番多いのが、自動売買の設定がOKとなっていない事です。
EAは格納してあるファイルからチャート上にドラッグするだけで表示させることが出来ますが、それだけでは自動売買やEAは稼働してくれません。
自動売買の設定がOKとなっているかどうかの確認法は、チャート右上にある「ニコちゃんマーク」笑っているかしかめっ面をしているかで分かります。
👆設定かOFFになっている状態
👆設定がOKになっている状態
ニコちゃんマークが笑っていない場合は、自動売買の設定がになっていると思うので自動売買OKの設定にしましょう。
まずはMT4のウィンドウ内にある「ツール」から「オプション」をクリックしてください。
オプション内にある「エキスパートアドバイザ」をクリックし、「自動売買を許可する」のタブにチェックを入れ、最後に「OK」をクリックしましょう。
最後に画面右上のニコちゃんマークが笑っていれば設定は完了です。
自動売買やEAの種類によってはなかなかポジションを持たないものもあるので、焦らずにじっくり待ちましょう。
ポジションをなかなか持たないと「稼働してるのかな?」と不安になるかもしれませんが、待つことも重要です。
自動売買のタブを緑色にする
オプション内の設定から自動売買の許可をOKにすることが出来ますが、MT4のチャート上からでも自動売買の設定変更が可能です。
チャートの上にあるウィンドウの「自動売買」と書かれたマークが赤色になっている場合は、自動売買の許可がされていません。
この自動売買のタブをクリックすれば緑色に表示されて、自動売買の許可がOKになっていることを示しています。
EAや自動売買が稼働していない原因の多くは、この自動売買のタブが緑色に表示されていない事が多いのです。
指定された口座でしか稼働しない
EAや自動売買ソフトを入手するためには、販売されているものを購入するか無料で提供されているものを入手するかのどちらかだと思います。
自作のEAを稼働させている方なら問題はありませんが、外部からEAを入手する場合の多くは「口座縛り」という制限をかけられている場合があります。
口座縛りとは指定された口座または口座番号でしかEAは稼働しません。
もしいつまで経ってもEAがポジションを持たない場合は、使用する口座を間違えている可能性もあるので、EAの無料提供者か販売者に確認を取りましょう。
証拠金が少ない
EAを稼働させるためには証拠金が必要ですが、EAの種類によっては証拠金が少なすぎるとポジションを持たない物もあります。
これは破綻を防ぐためのEAの機能であり、最低証拠金や証拠金維持率を計算してそれらを下回るようであればEAがポジションを持たないように設計されているからです。
EAの販売元や無料提供者の説明に、ちゃんと最低証拠金が記載されているはずなので確認してからEAを稼働させましょう。
基本的に証拠金はケチらずに、表記されている金額より多めに入金する方が破綻する確率も少なくなるはずです。
パソコンやVPSを閉じている
自動売買やEAは24時間稼働させることが基本となっているので、EAを表示させているMT4を閉じてしまうとそもそも稼働させることが出来ません。
EAを稼働させる際は必ず24時間パソコンの電源を付けっぱなしにしておくか、VPS業者と契約して24時間稼働させられる環境を整えましょう。
パソコンの24時間稼働はトラブルも多いので、少しお金はかかるかもしれませんがVPS業者と契約する方がオススメです。
オススメのVPS業者を紹介しておきますので参考にしてみてください。
-
FXの自動売買やEAににおすすめのVPSを2社ご紹介! 2021年最新Ver.
EAを稼働させる際は、パソコンをずっと付けっぱなしにしておくか、VPSを提供している業者と契約し仮想サーバーを設置しなければなりません。 そこで今回は特にFXにオススメの業者を2つご紹介したいと思いま ...
EAが動かない時の原因と対処法のまとめ
EAがちゃんと稼働しているかどうか確認するポイントはいくつかありますが、慌てずに原因調べて対処すれば間違いなくEAは稼働します。
EAが動かない時の主な原因
☑ 自動売買の設定がOKになっているか
☑ EAの指定口座が合っているか
☑ 証拠金を入金しているか
☑ パソコンやVPSの電源が落ちていないか
☑ MT4が立ち上がっているか
パソコン操作が苦手な方でも、必ず原因究明と対処は出来るので今回の記事を参考にしながら1つ1つEAが動かない原因を調べてみてください。