日本国内のFX業者口座開設数は660万口座を越え、現在もさらに新規口座開設数はどんどん増えてきています。
個人投資家が日本国内でも増え続けて、FX市場は賑わいを見せまさに全盛期と言っても過言ではないでしょう。
ですが投資をするのは男性ばかりと思っていないでしょうか?
確かに大多数は男性投資家ですが、女性投資家も僅かながら存在はしています。
では男性と女性の投資家比率はどのくらい違うのか?
実際に女性投資家でも勝ち続けることは出来るのか?など詳しく解説していきたいと思います。
Contents
男性と女性のFXトレーダーの比率
日本国内においてFXトレーダーの男女比率はご覧のようになっています。
日本国内のFXトレーダー男女比率
男性が約8割、女性が約2割と圧倒的に男性のFXトレーダーの方が多いです。
「やっぱり投資は男性のためのものか…」と思った方も居るかと思いますが、実は女性トレーダーの方が成功しやすいと言う調査結果もあるのです。
女性トレーダーの方がFXに強い理由
実際にFXトレーダーに聞いた調査結果を「勝っている」「負けている」「どちらでもない」の3パターンに分けてみました。
さらにその調査結果を男性と女性に分けて集計したものがこちらです。
男性FXトレーダー
女性FXトレーダー
今回の調査結果ですと、勝っていると言う割合はどちらも約23%とほとんど変わりませんでしたが、負けていると言うトレーダーが女性よりも男性の方が約15%多く、どちらでもないと言う割合は女性の方が約15%多いと言う結果になりました。
勝てているトレーダーは男性女性共に差が出ませんでしたが、注目すべき点は勝っても負けてもいないと言う「どちらでもない」の割合に差が出た事です。
FXにおいて勝つことは確かに重要ではありますが、同時に負けないと言う事も非常に大事となってきます。
つまり資産さえ減らさなければFXから退場をすることもありませんし、相場から退場しなければいつかは勝てる日が来るかもしれません。
簡単に言いますと、男性の方がFXからの退場者が多く、女性はFXからの退場者が少ないと言う事になりますね。
なぜこれほどの違いが出たのか、いくつか仮説を立てて説明します。
女性の方がコツコツ稼ぐのが得意?
女性の方が一度に大きく稼ぐと言う思考よりも、コツコツ細かく利益を取っていくと言う考えの方が多いとも聞きます。
結果として、高リスクを取って破産するようなトレードよりも、低リスクのトレードで勝っても負けてもトントンと言う方が女性に多いのかもしれませんね。
男性の場合は収入以上の利益を得ようとする、女性の場合ば月1万円くらいのお小遣い感覚でトレードをするといった考えの違いが出ているのです。
男性はトレードに没頭しがち?
男性の方が1つのことに没頭してしまう性格の方が多いと思います。
一度FXにのめり込んでしまうとトレードチャンスを逃すまいと寝る間も惜しんでトレードをしてしまう傾向にあります。
「トレードチャンスは多い方が良いから没頭した方が良いのではないの?」
確かに「トレードチャンスが多い」のに越したことはありません、ですが同時に損失を生んでしまう機会も多くなってしまうのです。
FXは「稼ぐ」ことよりも「負けない事」に特化した方が長期的には稼げる可能性は高くなっていきます。
つまり1つのことに没頭しやすい男性は、トレードチャンスで稼げる機会よりも損失の機会の方が多いのではないでしょうか?
損失の機会が多い=負けている人の割合が男性の方が多いと言う事だと思います。
女性はリスクを抑える傾向にある
女性の方がコツコツ稼ぐと言う項目でも説明しましたが、女性の方が比較的リスクを抑える傾向にあると思います。
FXなどの情報を調べていると「絶対稼げるツール!」「勝率100%の手法!」などの情報商材を見たことがありませんか?
女性はあまり目先の利益などにとらわれない為、このように大々的に打っているキャッチコピーを見ても購入しようと言う意思はほとんど見られません。
逆に男性の方は、このような情報商材に手を出してしまう方が多いのも事実であり、いくら払ってでも大きく稼げる方法に目がくらんでしまうのです。
「聖杯探し」と言う100%勝てる手法を探しているのも男性の方が多く、色々な情報商材に手を出してお金を散財してしまうケースもよく見られます。
女性の方は大きく稼げる方法を探すよりも、コツコツ稼げる方法を探す傾向にあるので「1億円稼いだ手法!」と見ても手を付けない事の方が多いと思われます。
情報商材の全てが悪いと言う事ではありませんが、男性は様々な情報商材を探している時点で負けてしまっているのかもしれませんね。
男性は少額資金+高レバレッジ思考
証拠金残高と実効レバレッジの関係性を調べたところ、男性ほど少ない資金で高いレバレッジをかけて取引を行っている方が多いと言う結果が出ました。
高いレバレッジで取引を行うと言う事は、必然とロスカットの危険も高くなってきます。
基本的に男女問わず資金が少ない人ほど高レバレッジをかけての取引を好む傾向がありますが、特に男性の方がハイリスクハイリターンの思考がより一層強いようです。
女性よりも男性の方が負けている方の割合が多いのも、少ない資金での高レバレッジ取引により損失に繋がっている可能性が高いからと言う事も推測できます。
このようなリスクマネージメントの違いが大きく影響していると考えられます。
FXは女性の方が向いている理由まとめ
FXの世界において女性トレーダーはまだまだ少ないですが、女性の方が持ち前のポテンシャルを活かして成功する確率は男性よりも高いことが分かりました。
実際に1億円以上を稼いだ主婦が一時ニュースになったほどですから、今回の調査結果もあながち間違いではありません。
女性トレーダーの方が慎重にトレードする事により、結果として大きな利益を得られる可能性が非常に高いのです。
もちろん「男性が悪い」「女性が良い」と言う事は一概に言えませんが、女性の方が投資で成功する確率が高いと言う結果が出ていますので、この機会に一度投資と言うものに触れてみてはいかがでしょうか?
「投資をやってみたいけど、手持ちの資金があまり無い…」
と言う方は多いかと思いますので、0円からでも投資を始められる方法を以前記事にしてあるので参考にしてみてください。
-
無料EAや自動売買FXを元手0円から始める方法!
EAと言うのはFXを始めたばかりの初心者さんでも利益を出せるので 「私もやりたい!」と言う方は多くいると思います。 ですが、たとえEA自体が無料でもそれを運用するための資金が必要になります。 私が無料 ...
また、初めてFXをしたいと言うのなら個人的には「海外FX」がオススメです。
海外FXと聞くと怪しいと思うかも知れませんが、むしろ国内FXよりも簡単に始めることが出来ます。
さらに海外FX業者の1つである「XM」なら口座開設するだけで3,000円分の証拠金が無料で手に入るので、興味のある方は口座開設だけでもやってみましょう。
下記のバナーから直接XMの公式サイトへジャンプできます。
女性ならではの投資方法を続けていけば、利益を積み重ねる事も可能です。
もしかすると男性よりも収入が多くなる日が来るかもしれませんので、投資と言うものを怖がらず一度だけでも挑戦してみてはどうでしょう。
最後にまとめです。
女性の方がFXに向いてる理由
☑ 女性の方がコツコツ稼ぐのに向いてる方が多い
☑ 男性の方が損失の機会が多いので負けてる割合も多くなる
☑ 大きく稼げる手法を探さない傾向が女性に多いのでリスクを抑えられる
☑ ハイリスクハイリターンの傾向が男性に多いので資金を溶かす可能性も非常に多い
☑ 女性の中でも「慎重派」の方はFXで成功する可能性は高い
その他、気になる事があれば下記のお問い合わせフォームにお気軽に連絡してください。