FXと言うのは、勝つ人が居れば当然負ける人も居る所謂ゼロサムゲームだと言われています。
ゼロサムゲームとは、勝つ人が100人居れば負ける人も100人居るような、誰かが勝つと必ず誰かが負けるようなゲームのことをゼロサムゲームと言います。
またFXの場合、100万円利益を上げる人が1人居るとしたら、1万円を損をする人が100人居ると言った場合もプラスマイナスがゼロなのでゼロサムゲームと言えます。
実際には一部ゼロサムゲームと言えない部分もありますが、基本的にFXはこのようなバランス関係で成り立っているとお考え下さい。
そんなFXでこれから「稼いでいこう」「何で稼げないんだ…」と思っている方はたくさんいると思いますので、どうか最後までご覧ください。
FXで簡単に稼げない理由
FXで簡単に稼げない理由は、先ほども言った通り誰かが勝って誰かが負けると言う関係が成り立っているからです。
つまり初心者の方も含めて私たち一般の投資家は、プロの投資家の方と張り合って勝たないといけないのです。
これがFXでは稼げないと言われる理由であり、2年以内に9割の方が相場から退場しているという現状です。
「じゃあ、勝っている人の手法をマネしたらいいのでは?」
と言う意見も、もちろんあります。
では実際に、初心者の方がプロの投資家と同じ手法で取引をしたら勝てるのかと言うと、確実に負けます。
それはどうしてかと言うと、勝っているプロの投資家と同じ手法を覚えるだけで勝てるという勘違いをしてしまっているからです。
本当に重要なのは、その時の相場の流れや環境をちゃんと見てないと、いくらプロの投資家の手法をマネしても稼げないのは必然とも言えます。
ネットなどでも「勝率の高い手法!」「このエントリー方法で稼げる!」といった記事をよく見かけますが、その手法をどのタイミングで使うかによって稼げるかどうかはかなり変わってくると言う事に尽きます。
最も分かりやすい例えが、相場の全体が下げ相場となっているにも関わらず「パーフェクトオーダーになったから買いだ!」と言ってエントリーをし、結果的にどんどん値が下がっていって負けるというパターンは多くみられます。
このように相場の流れや環境を自分で理解せず、覚えた手法だけを頼っている人は稼げないと言う事です。
簡単に稼げない理由
☑ プロの投資家と勝負して勝たないといけない
☑ 手法をマネしただけでは勝てない
☑ 覚えた手法を使うタイミングが大切
FXで稼げないのは誰のせい?
ここからが「本気で稼ぎたい!」と思っている方へ重要な部分となります。
どうしてFXで稼げないのか、その根本的な理由は間違いなく自分自身にあります。
上記でも書いた通り、勝率の高い手法や稼げるエントリー方法を覚えたとしても簡単に勝てるわけがないんです。
むしろプロの投資家ですら勝率は100%ではありません。
ですが一度覚えた手法を使って負けてしまった場合の多くは「この手法は全然だめだ!他の勝てる手法を探さないと!」となってしまい、そこからは色々な手法を探し回るようになって、結局なかなか勝ち続けることが出来ず「あれもダメ!これもダメ!」のような状況に陥ってしまいます。
これが所謂「聖杯探し」と言われる初心者~中級者に多い現象です。
聖杯探しに陥ってしまう理由は、自分自身が相場の本質を見抜けていない事が原因です。
なのに負けてしまった理由を「手法のせい」にして目を背け、ちゃんと負けた原因を探らずに次の手法を探すと言う悪循環を作っているのです。
負ける人ほど人のせいにする、とはよく言ったものです。
最初に覚えた手法で負ければ「あんな手法を教えた奴が悪い!」
その次に覚えた手法で勝てなければ「こんな手法を教える奴は詐欺師だ!」
まるで自分は被害者だとでも言っているかのような方も居ます。
ですが、その手法を書かれている記事を見たのは自分ですし、
その手法で「勝てる!」と思ったのも自分自身なんですよね?
しかも同じ手法を使って稼げている方もたくさん居るはずです。
負けた時の怒りを誰かにぶつけたいと言う気持ちも正直分かります。
でも結局そんなことをしてては、いつまで経ってもトレードの経験値は貯まりませんし、技術は向上しません。
負けてしまった時に、本当に向き合わなければいけないのは自分自身だと言う事をお忘れなく。
勝てない責任は自分にある
☑ 勝てない理由を手法のせいにする
☑ 負けた時に自分自身と向き合う事が大事
稼げなかったらどうしようではなく行動を起こすのが一番
FXは簡単に稼ぐことは難しいとここまで解説してきました、だからと言って何もしないままですと1円の利益にもなりません。
FXに限らず副業を始めようとしている方に多いのは「稼げなかったらどうしよう?」と悩んでいる事です。
確かに始めたのはいいものの、ずっと稼ぐことが出来ないままだとどうしようと思う気持ちも理解できます。
ですがやる前からリスクを恐れていては、結局何もできないまま日々を過ごす事になります。
中には「絶対稼げる事しかやらない」「負けるようなことはしたくない」と言うように、完璧を求める方も大勢います。
そして完璧を求めるあまり失敗をしてしまう人もたくさん見てきました。
特にFXにおいて、完璧を求める人は稼げない傾向にあります。
プロのトレーダーですら勝率が100%ではないのに、我々のような一般の投資家が負けない取引をし続ける事は不可能です。
それくらいだったら、失敗をするくらいの覚悟で行動を起こした方がよっぽど建設的です。
自動売買やEAだってそうです、初めて使ったEAが稼げないものかもしれません。
最初は失敗するかもしれません、でも諦めない限りは良い自動売買やEAに巡り合えるかもしれません。
自動売買やEAを始めないよりは、始めた方が稼げるかもしれないじゃないですか。
仮にFX全般で何をやっても稼げないかもしれません、だったら別の何かを始めればいいんです。
ブログを始めるのもいいし、Youtubeを始めてもいいかもしれません。
とにかくお金を稼ぎたいと言うのであれば、リスクを恐れずに行動に移すことが大事なんです。
私もFXを始めた時、裁量トレードで200万円溶かしました。
それならばと始めた自動売買で2回ロスカットを喰らいました。
それでも諦めずに、今のEAと巡り合えて順調に利益を出し続けています。
成功している人も、今まで数えきれないほどの失敗を繰り返しているのです。
なのでまずは、失敗を恐れずにとにかく行動に移すと言うのを意識してみてください。
「稼げなかったらどうしよう」ではなく「稼ぐために何かをしよう」が人生においても重要だと私は思います。
以上、この記事が参考になれば幸いです。
その他、気になる事があれば下記のお問い合わせフォームにお気軽に連絡してください。