自動売買やEAと言ったものは24時間休むことなく稼働し続ける自動売買ソフトです。
そのためには、EAを組み込んだMT4のチャートを、開いた状態で常に稼働し続けなければなりません。
しかしご家庭のパソコンで、24時間稼働を続けると大きな負荷がかかり、
意図しないマシンの停止や再起動により、取引ができなくなるなど、
機会損失に繋がってしまうことがあるので注意が必要です。
そう言ったリスクを回避するためにはVPSでの稼働をオススメしています。
では次からはVPSとはいったい何なのか、設置方法まで詳しく解説していきます。
VPS(仮想サーバー)とは?

簡単に一言で言いますと架空の世界(ネット世界)の上で作られたパソコン
みたいなものだと思っていただければ結構です。
ただ難しく考えずに「ずっと動き続けてくれるパソコン」と言う解釈で大丈夫です。
(ただし定期的なメンテナンスは必要)
では次は契約内容と申し込み方です。
VPS契約
半額キャンペーン実施中!自動売買に最適なお名前.com デスクトップクラウドを使って説明していきたいと思います。
まず、初めてお名前.conを使われる方は右上にある会員登録を行ってください。
次にプランを選んでください。
オススメは2Gプランですが、EAを1つしか稼働させないと言うのであれば1.5Gプランでも大丈夫です。
次にお支払い期間を選んでください。
とりあえず無料EAの様子を見たい、と言うのであれば1か月払いでも問題ありません。
すべて選択し終えましたら、お支払方法を選んで申し込むをクリックしてください。
オススメはクレジットカード払いですが(すぐに始められるから)銀行振り込みでもOKです。
すると申込内容の確認と言うメールが届くので、メール本文にあります電話確認のURLをクリックし、
電話を受けてからPIN番号を入力してください。
これで申し込みは完了です。
VPSにログイン

まずはお名前.comにログイン(会員IDと最初に登録したパスワード)してからコントロールパネルを開きます。
よく間違えてしまう方が居るのですが、VPSではなくて「デスクトップクラウド」の方を開いてください。
コントロールパネルにログインしますと、以下のような画面が表示されます。
ここではパスワード設定をクリックし、VPS接続用のパスワードを入力してください。
パスワードはVPS接続時に必ず必要ですので控えておいてください。
では実際に仮想サーバーへと接続してみましょう。
パソコンから接続する場合、RPDファイルという設定ファイルを使った接続がかんたんで便利です。
ファイルをダウンロードすると、パソコンのデスクトップ上にRDPファイルと言うものが表示されますので、
そちらをダブルクリックして開いてください。

あとは、先ほど設定したパスワードを入力してサーバー画面が表示されましたら接続終了です。

以上がVPS契約から接続方法までです。
もし分からなければお名前.comのヘルプページを参照してください。
VPSの初期設定とメンテナンス
それでは続きまして、VPSの初期設定とメンテナンス方法を解説していきたいと思います。
VPS強制再起動防止方法
ここまで進めている方は無事にVPSへとログインができた事だと思われます。
しかしそのままでは普通のパソコン同様に、更新プログラムを自動でインストールし、
まれに強制再起動されることがあると報告を受けています。
ただ再起動されるだけなら良いのですが、再起動が悪影響を及ぼし自動売買の結果に影響が出てくる
ことが懸念されるので、できれば回避したいところですね。
私が提供している無料EAは、パソコンの再起動やMT4のチャートを閉じてしまうと不具合を起こしてしまいます。
具体的には、自動売買EAがエントリーされない、ナンピン系であるが買い増し売り増しをしてくれない、
自動売買EAが決済ポイントにいっても決済されない、予期しないときにエントリーしてしまうということです。
今回はそのようなことが発生しないように、強制再起動を防止する方法を解説していきたいと思います。
まずはVPS上で「windowsボタン」+「R」を押していただくと、「ファイル名を実行して実行」というポップアップ画面が出ます。
そこで名前の部分にの部分に「gpedit.msc」と入力し、「OK」をクリックします。
強制再起動防止方法①.png)
すると下記のような画面が出てくると思います。
強制再起動防止方法②-1.png)
そして左側にあるフォルダ階層を展開していきます。
「コンピューターの構成」→「管理用テンプレート」→「windows update」と順にクリックしていくと、右側に項目が表示されます。
スケジュールされた自動更新のインストールで、
ログオンしているユーザーがいる場合は再起動をしないをダブルクリックしてください。
強制再起動防止方法③.png)
さらに下記のような画面が表示されたら、「有効」のラジオボタンをクリックし、「OK」をクリックします。
強制再起動防止方法④.png)
以上が強制再起動防止の方法になります。
VPS定期メンテナンス
いくら仮想上のパソコンと言っても、定期的にメモリ解放を行うために自主的に再起動しなくてはなりません。
しかし再起動を行う際は、EAがポジションを持っていないときに行ってください。
どうしてもポジションを持っているときに再起動のメンテナンスを行うときは、
含み益が出ている時か含み損が少ない時に手動で決済をしてください。
手動で決済をした場合は、EAが不具合を起こすので必ず再起動後MT4を開き、
一度チャートをすべて閉じてからEAの再設置を行ってください。
ちなみに定期メンテナンスを行う時期は、1か月に1度くらいを目安にしてください。
私も1か月に1度のメンテナンスしか行ってませんが、今まで不具合を起こしたことが無いので大丈夫です。
以上、VPSの導入方法でした。
その他、気になる事があれば下記のお問い合わせフォームにお気軽に連絡してください。
お問い合わせ