EAを稼働させる際は、パソコンをずっと付けっぱなしにしておくか、VPSを提供している業者と契約し仮想サーバーを設置しなければなりません。
そこで今回は特にFXにオススメの業者を2つご紹介したいと思います。
他のサイトだと「10社の中から厳選!」「5社を徹底比較!」などありますが、あまり選べる数が多すぎるとかえって迷ってしまうので、この2社だけにしました。
個人的にはこの2社は優劣をつけがたいので、どちらが1位でどちらかが2位などの順位は付けませんでした。
なのでVPS選びに迷っている方は、今回ご紹介するこの2社は私も使っているので、このうちどちらかを選べば問題は無いと思います。
それでは早速解説していきたいと思います。
ConoHa
EAを稼働させたいのであれば、まずはMT4が動くWindows severプランを契約する必要があります。
そこでConoHaのVPSがオススメとなります。
ConoHa VPSは業界大手のGMOインターネットが運営している会社です。
GMOインターネットは、東証一部上場している大手IT企業であり、ConoHa以外にもたくさんのWebサービスの提供を行っています。
ConoHa VPSというサービスを開始して7年以上になりますが、今まで大きな問題は一度もなく安全性の高い業者となっております。
ConoHaは業界でも最安水準の料金プランを提供しており、VPSの費用を抑えたい方にとってはまさにお得な値段設定になっています。
さらにレンタルサーバー事業で最速をうたっているだけあって、VPSの通信速度も速く売買のタイムラグはまったく気にならないでしょう。
初期費用が無料となっており、月の途中から始めて月末で解約したとしても、その場合は時間単位で一番安い料金に自動で変更してくれる良心的な設定です。
また安定性も非常に高く、MT4が落ちてしまうような心配もなく、VPSのメンテナンスは気が向いた時にメモリを開放する意味でたまに再起動するだけで済みます。
性能面とコストパフォーマンスを考えると、業界でもトップクラスと言えます。
料金プランについては下記のようになっています。
※価格は税抜表示です
MT4を使って自動売買を行う際は、上記の料金に加えてリモートデスクトップSAL(RDS)の加入料金である月額700円が必要になって来るので注意してください。
RDSとは自分のパソコンからVPSのWindows serverを操作するための仕組みなのでほぼ必須となっています。
この料金プランは全て日割りができて初期費用は無料、最低利用期間なども無いのでとても使いやすくて便利です。
さらに長期契約割引もありますので、1年単位で使いたい方は長期割引を使う方がお得となっています。
EAの稼働数が1~2個くらいならば一番安いプランでも十分サクサク動きます。
MT4を2台以上同時運用またはEAを4~6個稼働させたいのであれば、2つ目の2GBプランがオススメです。
そのほかのConoHaのメリットについては画像に纏めておきましたので参考にしてください。
次に契約がし終わればVPSサーバーにつなげるのですが、少し分かりにくい部分もあるので説明していきます。
まずはConoHaのメインページからログインを行い、VPS用のパスワード入力画面を開いてください。
このAdministratorパスワードは契約時期決めたものを入力すればOKです。
次にリモートデスクトップに接続するのですが、まずはパソコンのスタートメニューにある検索欄から「リモートデスクトップ接続」と検索してください。
すると小さなタブが現れますので、左下にあるオプションの表示をクリックしてください。
コンピューターの欄にはIPアドレスを入力し、ユーザー名に「Administrator」と入力してください。
IPアドレスはConoHaのホームページから「サーバー」をクリックすると「ネームタグ」と言う名前が出てきますのでそれをクリックしてください。
最後にWindowsセキュリティの画面が出てきますので、Administratorのパスワードを入力します。
これでリモートデスクトップの設置の完了です。
もしそれでも分からない場合は、ConoHa VPSサポートで検索すればわかると思いますので、ぜひご活用ください。
今なら上記のバナーからご契約されますと、700円お得なクーポンが貰えますので是非ご利用ください。
お名前.com
次に紹介する会社はお名前.comです。
お名前.comを運営している会社はConoHaと同じGMOインターネットです。
GMOインターネットは大手IT企業なので、ConoHa同様安心できる企業だと言えます。
お名前.comも業界最安水準の価格設定となっていますので、こちらもVPSの費用を抑えたい方にとってお得となっています。
もちろん初期費用も無料です。
こちらが月々の料金プランとなっています。
※価格は税抜表示です。
お名前.comの場合もEAを2個くらいしか稼働する予定が無ければ、一番料金プランが安いもので十分安定稼働します。
MT4を複数稼働させる予定があるなら、2GBプランや4GBプランも視野に入れておきましょう。
ただしConoHaとの違いは、最小の利用単位は3か月となりますので、1か月利用プランの場合でも最低3か月は継続しないと解約できませんのでご注意を。
さらに、まとめ払いをご利用の場合はサービス設定完了日の翌月1日から起算し、指定期限の末日が解約指定日となっています。
つまり途中で解約しても、支払った料金は戻ってきませんので、契約をする際は慎重にプランを選んでください。
ですがお名前.comは24時間365日無料の電話サポートが付いてくるので、もし万が一深夜などにトラブルが発生してもすぐに対応してくれるのは安心感がありますね。
他のサービスですと、対応時間が決まっていたり休日など対応してくれないところも多いので、お名前.comはかなり良心的だと言えます。
お名前.comでVPSを設置したい方は、過去の記事が参考になると思います。
-
VPSの契約方法から設置までを詳しく解説!
自動売買やEAと言ったものは24時間休むことなく稼働し続ける自動売買ソフトです。 そのためには、EAを組み込んだMT4のチャートを、開いた状態で常に稼働し続けなければなりません。 しかしご家庭のパソコ ...
今なら上記のバナーからご契約されますと、キャンペーン対象となりお安くなるので、ぜひご検討ください。
おすすめのVPS業者2社のまとめ
正直どちらか1社に絞るのは難しかったので、この2社を同時にご紹介しました。
どちらも業界最安水準となっていますので、VPSにあまりお金をかけたくないと言う方はどちらかと契約するのがオススメです。
契約料金が安いからと言って、トラブルが起こると言う事は無くむしろ他の業者と比べて安定性は抜群となっています。
お名前.comは今まで長年積み上げた実績がありますし、ConoHaはMT4を動かすためのWindows serverを設置したのがここ最近ですが、契約者は年々増加し業界トップクラスの契約者数となっています。
どちらも契約者の数で言えばとても多いので、もしトラブルに見舞われた場合でもネットで検索すれば、いくらでも解決方法が記載していますので安心が出来ます。
もしVPSをどこで契約するか迷っている方は、この2社が特にオススメですので是非ご検討ください。
ConoHa | お名前.com | |
初期費用 | 無料 | 無料 |
最安プラン1か月費用 | 980円(別途700円必要) | 1,230円 |
メモリ | 1GB | 1.5GB |
CPU | 2コア | 2コア |
ディスク容量 | SSD100GB | SSD60GB |
最低使用期間 | 無し | 3か月 |
MT4の動作 | 業界最速 | やや速い |
契約者数 | 業界最多 | 多い |
ConoHa Windows server
お名前.comデスクトップクラウド
上記のバナーからご契約されますと、どちらもお得なキャンペーン対象となっています。
その他、気になる事があれば下記のお問い合わせフォームにお気軽に連絡してください。