XMの口座開設方法を画像付きで詳しく解説したいと思います。
お申込み時間は早ければ5分程度で完了します。
日本のFX業者のように書類を郵送する必要は無く、すべてネット上の入力作業だけで完結することが出来るのが海外FXの強みでもありますね。
それでは実際に画像を使って開設手順を紹介していきたいと思います。
まずは下にあるバナーをクリックしてXMの公式サイトへアクセスしましょう。
公式サイトへ移動ができたら「口座を開設をする」をクリックして個人情報の入力画面へアクセスしてください。
個人情報入力

先ずは個人情報を入力します。
後で本人確認書類の提出があるので嘘偽りなく入力しましょう。
名前はローマ字で入力しましょう。
電話番号は国番号も含めて入力します。
国番号を入力する時は、番号の最初の0は省いて+81と入力します。
EメールアドレスはXMからのメールをすぐに確認できるのであればフリーメールでもOKです。
取引口座詳細

プラットフォーム選択は自由ですが、MT4でしか動かないインジケーターやEAなどが多いので拘りが無ければMT4を選択した方が無難です。
口座タイプはそれぞれのトレードスタイルに合わせて選んでください。
特に拘りが無い人=スタンダード口座
少額の資金から始めたい=マイクロ口座
スキャルピングでガンガン稼ぎたい=ZERO(ゼロ)口座
個人情報と住所入力
個人情報は全てカタカナ表記で入力してください。
生年月日も嘘偽りのない入力をお願いします。

次に住所はローマ字で入力してください。
特に、shi(市)やku(区)には注意してください。
日本語住所を英語表記に変換してくれるJuDressと言うサイトが便利です。
取引口座詳細と投資家情報
取引口座の選択と投資家である「あなた自身」の情報を入力してください。

学歴や職種について調べられる恐れはありませんが、正直に入力しましょう。
ここで注意が必要なのはボーナスは必ず受け取るを選択してください。
口座パスワード

口座パスワードは今後も必要になってきますので、自分の分かりやすく尚且つ人に知られることのないパスワードを入力してください。

その後XMからメールが届きますので、届いたメールからURLをクリックしてログインしてください。
XM口座を有効化する

追加口座開設以外の方は、おそらくまだ口座が有効化されてませんので、必要書類をアップロードして口座を有効化してください。

その後「追加情報が必要です」と表示され、マイナンバーについて聞かれます。
ただしマイナンバーの入力は必須では無いので「送信」を選んでも「後で知らせる」を選んでも「いいえ」でも、どれを選択しても大丈夫です。
後々聞かれる可能性があるので、提出して問題ない人は提出しておきましょう。
個人情報なので、提出したくない人は提出しなくてもまったく問題はありません。
本人確認書類と住所確認書類

まず最初に注意しておきたいのは、本人確認書類と住所確認書の計2種類必要になります。
これは2つとも違う書類でなくてはなりません。
仮に本人確認書類と住所確認書類の両方に同じ免許書をアップロードしても認可されません。
なので別々の書類を用意しましょう。

本人確認書類は、パスポート、免許書、マイナンバーカード、障害者手帳、外国人在留カード、特別永住者証明書の7つの中から1つを選んでください。
ただし保険証は本人確認書類としては提出できませんのでご注意を。
書類はスマホの写メやカメラ付きのPCからアップロードすればOKです。

次に住所確認書類を提出しましょう。
基本的に「住所が確認できる書類」であれば保険証や住民票、公共料金の明細書など何でもけっこうです。
しかしこの中でマイナンバーの通知カードは2020年の5月25日をもって住所確認書類として受付できなくなったので注意してください。
マイナンバーカードは本人確認書類で使ってない場合、住所確認書類として提出できます。

すべての情報入力と確認書類を提出し終われば完了です。
あとは書類の審査があるのでしばらくお待ちください。
基本的に、次の日までには口座が有効化されてトレードが可能になるはずです。
ぜひXMのトレードで利益を上げて行きましょう。
それでは入力お疲れさまでした。
無料EAご希望の方
無料EAを使ってみたい方は、下記のLINEより友達追加し「無料EA希望」と連絡ください。
※LINEのID検索の場合は「@466rcyov」←@は忘れずに
その他、気になる事があれば下記のお問い合わせフォームにお気軽に連絡してください。
お問い合わせ